忍者ブログ
プレイヤー葉月による、トリプルスター関連のブログ的なものです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅ロルをする時にちゃんとしたチャット名にしたいと思っていて、けれど、途中からいきなり変えるのはアレだな。というわけで引っ越しました。
満月通りはちょっと設定を作り込んでみたので、なんかの機会に活かしたい。

んで、丁度設定を練ってる時、ギルテさんが逐一宿をとっているという事実を知って、思わずお誘いしてしまった次第。
のって下さったギルテさん&ひとしろさん、本当に有り難う御座います(ぺこぺこ)

カンナのスケジュールって、日中はナーシサスで仕事(出張したりイベントを手伝ったり)してて、夕方から夜間にかけてギルドの仕事をするという感じ。
薬草採取やら難しい依頼(NM)はこの限りではないですが。
なので、休日以外は夜間に帰って来るんだろうな。
料理は出来ないので、何処かで軽く食べてそう。
夜は自室で読書したり、持ち帰った仕事をしたりして、零時前に就寝。
そして、朝は七時前に出社。
ダブルワークなので、収入はかなりあるようで。
身だしなみと写本作りにお金をかけるものの、そこまで浪費は激しくないかな。
スイーツもこだわるけど、自社ラブで社割あるし。
新居で暮らすにあたって、収入と支出のバランスがとれるんじゃないかと思います。

あと、無駄に広いバルコニーがあるので、夏はバーベキューとかしたいなぁ……。
バルコニーに面したカンナの部屋も開放したら、かなりの人数が入れるんじゃなかろうか。
PR
カンナは保健室の先生ですかね。(漂うアウト臭)
解毒出来ないけど、精一杯頑張るよ!
サボりの子は叩きだしそう。でも、事情がありそうな子には相談に乗りそう。


基本的に、古典文学ばかり。
技能修得には向かない。

岩波文庫の緑と赤がずらりとあるのを想像すると、イメージし易いかと思われます。
装丁はかなり凝っていて、肝心の字は綺麗というわけではないけど丁寧には書かれています。
絵心は無い(前記事参照)ので挿絵は写せていません。
けど、物によっては努力の痕あり。

Copyright ©  -- 八月の物置 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]