プレイヤー葉月による、トリプルスター関連のブログ的なものです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付いている方がほとんどだと思いますが、三期のおやつ係のパラレルキャラです。
ベアトリクスは名字(三期の登録名はファーストネームです。ファミリーネームっぽいけど)。
会長(三期における社長)の養子になったため、お揃いのファミリーネームがつきました。
カンナもまた、会長の養子で社長の義弟なので同じ名字。
会長は『日本かぶれのフランス人』という裏設定がありまして、
おやつ係の名前が和名だったのもその所為です。
カンナも同様。神無月に拾われたから、「カンナ」。
模造天使に神無って、皮肉な名前ですよね。
社長が代替わりしたことで、ナーシサスもちょっと変わりました。
以前に増して、わけあり社員が増えた感じ。
社長は元冒険者で、実は人造人間で、
三期後もカンナの肉体を完成させるべく『レシピ』を求めて彷徨っていたのでしょうから、
色んなところで色んな人に会ったと思うのです。
特命部は特に、その傾向が強いのかと。唯一戦闘員がいる部署ですしね。
不治の病(中二病)を患った伊達眼帯のブラックハウンド部長も、
きっとシリアスな背景を持っているに違いない。たぶん。
ベアトリクスは名字(三期の登録名はファーストネームです。ファミリーネームっぽいけど)。
会長(三期における社長)の養子になったため、お揃いのファミリーネームがつきました。
カンナもまた、会長の養子で社長の義弟なので同じ名字。
会長は『日本かぶれのフランス人』という裏設定がありまして、
おやつ係の名前が和名だったのもその所為です。
カンナも同様。神無月に拾われたから、「カンナ」。
模造天使に神無って、皮肉な名前ですよね。
社長が代替わりしたことで、ナーシサスもちょっと変わりました。
以前に増して、わけあり社員が増えた感じ。
社長は元冒険者で、実は人造人間で、
三期後もカンナの肉体を完成させるべく『レシピ』を求めて彷徨っていたのでしょうから、
色んなところで色んな人に会ったと思うのです。
特命部は特に、その傾向が強いのかと。唯一戦闘員がいる部署ですしね。
不治の病(中二病)を患った伊達眼帯のブラックハウンド部長も、
きっとシリアスな背景を持っているに違いない。たぶん。
PR
アガサ・クリスティーのエリキュール・ポアロシリーズより。
「灰色の脳細胞」はポアロおじ様のお決まりのセリフで御座います。
しかし、このシリーズは好きなくせに、スタイルズ荘が未読という冒涜っぷり。
一番最初に読んだのは『アクロイド殺し』でした。
その後に、オリエント急行、ハロウィンパーティと続いたので、
なかなかヘイスティングズ氏と会えなかったという……。
「灰色の脳細胞」はポアロおじ様のお決まりのセリフで御座います。
しかし、このシリーズは好きなくせに、スタイルズ荘が未読という冒涜っぷり。
一番最初に読んだのは『アクロイド殺し』でした。
その後に、オリエント急行、ハロウィンパーティと続いたので、
なかなかヘイスティングズ氏と会えなかったという……。
SHACHIKUのお供。
カンナの祝福(向上系)は会社でも人気かもしれません。
栄養ドリンク的な意味で。
プライマリ込みで向上が+3になりました。
これで、仮に放置しても後期まで遊べるぞ、ふひひ。
皆様にハピネスチャージしまくりますぞ。
魔力ばっかり上げてたので、今度は他も上げたいのですが、修得したい魔法があるしな……。
早くフレーバー技能を上げたい。男(ホスト力)を磨きたい(【性的魅力】を上げたい)。
そう言えば、最後だけ参加してしまったソナタシリーズ。
(今まで気になってたけど、諸事情で参加出来なかったっていう……)
アレをきっかけに、カンナの方向性が確定したような気がします。
NPCさん封印の時の喪失感が半端無かったのですが、
やっぱり、異質なものとしての孤独感はあったんでしょうね。
今後、解消されるのか、それとも引きずったままなのか。
フツーの物語だったらお約束の落とし所があるのですが、
なりきりだからどうなるか分からんなぁ……。
しかし、『異教の神は悪魔と呼ばれて忌み嫌われる』パターンって、
大親父殿の信者がやってることだから、すごい気まずいよねカンナさん!!
カンナの祝福(向上系)は会社でも人気かもしれません。
栄養ドリンク的な意味で。
プライマリ込みで向上が+3になりました。
これで、仮に放置しても後期まで遊べるぞ、ふひひ。
皆様にハピネスチャージしまくりますぞ。
魔力ばっかり上げてたので、今度は他も上げたいのですが、修得したい魔法があるしな……。
早くフレーバー技能を上げたい。男(ホスト力)を磨きたい(【性的魅力】を上げたい)。
そう言えば、最後だけ参加してしまったソナタシリーズ。
(今まで気になってたけど、諸事情で参加出来なかったっていう……)
アレをきっかけに、カンナの方向性が確定したような気がします。
NPCさん封印の時の喪失感が半端無かったのですが、
やっぱり、異質なものとしての孤独感はあったんでしょうね。
今後、解消されるのか、それとも引きずったままなのか。
フツーの物語だったらお約束の落とし所があるのですが、
なりきりだからどうなるか分からんなぁ……。
しかし、『異教の神は悪魔と呼ばれて忌み嫌われる』パターンって、
大親父殿の信者がやってることだから、すごい気まずいよねカンナさん!!
最新記事